運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
73件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-12-08 第192回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

北九州市で、いわゆる勤労市民五千人の給料が下がるかもわからないという話であります。これまで、子供たちに一生懸命、必死に働いてきた政令市の教員に、分権改革名前で不利益を押しつけてはならないというふうに思います。これは政府として何らかの対応をすべきだというふうに思いますけれども大臣、いかがでしょうか。

田村貴昭

2004-02-27 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

これらの関連大手企業業績V字形回復史上空前利益を上げている企業上場企業に続出している、こういうことでありますが、しかし、その利益の源泉、これはやはりリストラ効果というのが相当ありまして、労働者人員削減、賃金の抑制、下請単価の切り下げ、こういう形で、労働者勤労市民に対するしわ寄せ、それと裏腹の関係にあると私は思うわけであります。  

佐々木憲昭

1998-06-12 第142回国会 衆議院 本会議 第46号

どもも、昨年来、最も重要な政策課題が経済でございますから、勤労市民立場から、また弱者の味方という信念において、社民党の意見を反映させるよう懸命に努力をしてまいりました。その真剣な議論を通じて、幾つもの意見を反映させたと考えております。  もちろん、連立の政治ですから、政府がやってきたことが十分だとは思いませんし、不満はあります。

伊藤茂

1992-03-12 第123回国会 参議院 商工委員会 第2号

これは、去年の九月十六日に姫路勤労市民センターで開かれた姫路第一発電所の増設問題に関する説明会で、約三百人の市民を前にして、参加者を前にして、既存の発電所にも高性能の脱硝装置をつけるための技術もある、資金もある、しかし当社は営利団体であるから行政からの要請もないことをやる意思はない、いいですか、そういう発言をしているんです。これは現地の新聞でも報道され、広く知られているところです。  

市川正一

1991-11-20 第122回国会 衆議院 商工委員会 第2号

特にヨーロッパ先進諸国等々の比較の中におきまして、日本一般国民、特に勤労市民こういう人たちの今日の生活の実態、こういうものの中から判断をいたしますると、非常に劣悪といいますか劣っている部分が多い、このことをやらないと、やはりもう政権とかそういうものにもいろいろかかわりが来るというようなことも反省点として出てきたのだろう、こんなことを踏まえて私どももこれを見させていただいたのですが、そういう中で

安田範

1991-09-03 第121回国会 参議院 証券及び金融問題に関する特別委員会 第3号

投資家保護というのは、まさに額に汗して働く勤労市民の権利を保護することだ、私はこう思うんです。そのためにこそ証券発行体証券会社に対して厳しい基準をつくり上げていかなければならない、こう思うんですね。それを怠った結果今回のスキャンダルを引き起こした、こう思います。  

本岡昭次

1990-05-31 第118回国会 衆議院 建設委員会 第9号

○辻(第)委員 用途別容積率制度で建設された住宅一般勤労市民が入手可能かどうか、その価格の見通しはどうなのかということでございます。先般、入谷ですか、私ども委員会で視察、調査させていただいたのですが、そのことを真っ先に私は感じました。また、建築審議会報告でも触れておりますが、転用規制はどうするのか、要するに規制緩和措置だけではこうした問題点は解決されないと思いますが、いかがですか。

辻第一

1988-04-20 第112回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

だから、医療行政をつかさどる側として厚生省医師会にも積極的にそういう面での協力をする、あるいは全体の医療行政から見て医療費高騰を防いでいくためにも、あるいは勤労市民立場に立って、安心してできるだけ安い料金で診療を受けるというのはみんなが望むところでありますから、そういう面で国の医療ということについては、保険が違っておるからこれはどこそこの所管だということではなくて、厚生省がもっともっと前面に出

永井孝信

1985-11-26 第103回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

それに比べて一般庶民勤労市民の場合には年をとることが何か悪いことをしているような風潮が現在あるというところに大きな問題があるだろうと思います。  同時に、高齢化社会問題を考えるときには、例えば生産力人口生産者の数とそれから社会的に扶養される高齢者あるいは青少年の数との比率を見ていく必要があるだろうというように考えております。

後藤英雄

1985-04-02 第102回国会 衆議院 本会議 第18号

大幅な所得減税勤労市民の切実な要求であります。あなたは所得税法人税減税したいと言われているようですが、直間比率の変更、大型間接税でその財源をお考えですか。財源の裏づけのない言葉だけではだれも信用できませんし、かえって国民を欺瞞するものになると思いますが、いかがでしょうか。  政府税制調査会小倉会長は、課税ベースの広い間接税について本格的に取り組むことを表明しております。

伊藤茂

1985-03-28 第102回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

とりわけ地方税は、非課税限度額生活保護基準並みあるいはそれ以下の水準で据え置かれているのを見ても明らかなように、国税と比べて低所得者にとっては重い負担になっており、勤労市民所得者層税負担軽減焦眉の急です。ところが、今回の政府提出案は、減税どころか、逆に増税になっています。  課税最低限据え置きに加えて、中世人頭税名残とさえ言われている均等割引き上げです。

神谷信之助

1985-03-22 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

とりわけ地方税は、住民税非課税限度額生活保護基準並み水準で据え置かれているのを見ても明らかなように、国税と比べて低所得者にとりましては重い負担になっており、勤労市民所得者層税負担軽減はまさに焦眉の急であります。  ところが、今回の政府提出案は、減税どころか逆に増税となっております。課税最低限据え置きに加えて、中世人頭税名残とさえ言われている均等割引き上げであります。  

経塚幸夫

1984-07-12 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

また、そういうレベルと同時に、現実一般市民立場あるいは勤労市民立場からいたしますと、マル優限度いっぱいお金を持っている、それ以上に架空名義でやっているなどというような人はごくわずかになるわけでありまして、多くの人からいたしますと、年間何万円か、二万円か五万円か税金にいくのか、今までどおりなのかという、本当に庶民の気持ちという現実が多数の方々というふうなことであろうと思います。

伊藤茂

1984-06-21 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第17号

今ここに持ってまいりましたのは、私のところに来ました名古屋勤労市民生活協同組合というところの組合員が、いわゆる印刷になった署名簿名前だけを書いたのではなくて、一人一人こういうふうに全部鉛筆やペンで書いているのですね。これは涙ぐましいものなんです。ひとつ読んでみますと、例えば、   病気にならないようならないようにとみんなは気をつけているのです。好きで病院へ行く人はいないはずです。

田中美智子

1984-03-28 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

今度の減税法案について、多くの勤労者に、勤労市民生活をどう守っていくのかという意味では切実な声が大きいわけであります。私はそういう意味で言いますと、一つ法改正にかかわる問題の分野がございますが、もう一つ法改正にわならない範囲、通達など行政範囲で改善できるものもいろいろあるということではないかと思います。  

伊藤茂

1983-01-28 第98回国会 参議院 本会議 第3号

勤労市民代表もごくわずかは入っておりますが、そのほとんどは財界、大企業グループ代表高級官僚の系統で占められ、その利権グループのエゴイズムで動いていると断定せざるを得ないのであります。  一例を挙げれば、郵便貯金事業に関する第四部会報告ですが、定額貯金の金利が不当に高過ぎるという指摘をするなど、預金者の、国民大衆利益ではなく、大銀行の立場からの発想を露骨にも展開しているのであります。  

小柳勇